Release: 2024/10/19 Update: 2025/01/22
海事セミナーに参加しました。
2024年10月18日(金)および19日(土)、東京港芝浦サービスセンターで行われた海事セミナー「中央研修会」に参加しました。
研修会では、以下の講義が行われました。
・モデル就業規則をベースに船員の労働時間・休日・休暇等の考え方の解説について
・STCW条約に基づく基本訓練について
講師:国土交通省海事局 船員政策課 労働環境対策室
指導係長 菅澤 拓人氏
専門官 増田 順子氏
・登記 そんなまさか!の事故予防~登録免許税の基礎知識~
講師:小林 健史会員
・運輸安全マネジメント
講師:小田 啓太顧問
・改正特定操縦免許制度及び特定教育訓練制度の解説
講師:松村 典太会員
・コンプライアンス
講師:松井 直也会員
・船舶安全法~検査に関する準備と注意点~
講師:小浦 知子会員
・業務なんでも相談室
講師:ベテラン講師陣
関連コンテンツ
首都圏では緊急事態宣言が二週間程度延長となる案が有力となってきています。 最近では緊急事態宣言に伴う飲食店に対する営業自粛への協力金の給付がありました。 地域によっては申請から1ヶ月を経っても事業者へ…
明けましておめでとうございます。 令和2年となりました。 SOx規制もスタートして海事業界にとっても新たな時代の幕開けであります。 今年は何と言っても、東京オリンピックの開催が予定されています。 今年…
福岡市の繁華街・中洲 100人の警察官が『ローラー作戦』(FBS福岡放送) - Yahoo!ニュース 暴力団員立入禁止の標章とは? 福岡県暴力団排除条例 第14条の2 多数の県民が来訪し、かつ、風俗営…
新年あけましておめでとうございます。 船舶や海運事業に携わる皆さんとともに、新しい年を迎えることができて大変嬉しく思います。 また日々の海上物流に携わっておられる船員の方には敬意を表し、心か…
皆様、こんにちは。 いよいよ「物流問題2024」が脚光を浴びて、業界全体に危機感が漂ってきました。 しかし、危機感を持って活動しているのはトラックやバスだけのように感じ、海上輸送分野である内航海…
人 事 異 動 (第111号) 令 和 4 年 1 1 月 1 日 付 国 土 交 通 省 ● 髙 橋 左 府 【新】 中国運輸局海上安全環境部海技試験官 【旧】 海事局総…