Release: 2019/09/30 Update: 2020/09/12
2019/09/01 ホームページをオープンしました!
関連コンテンツ
人 事 異 動 (第111号) 令 和 4 年 1 1 月 1 日 付 国 土 交 通 省 ● 髙 橋 左 府 【新】 中国運輸局海上安全環境部海技試験官 【旧】 海事局総…
11月26日、中小企業庁HPにて事業復活支援金の概要についての情報が掲載されました。 事業復活支援金のチラシ ↓↓↓↓ jigyo_fukkatsu.pdf (meti.go.jp) 令…
2023年5月15日(月)~5月22日(月)の広島サミット関連行事終了までの間、広島港周辺において事前通報対象海域及び航行自粛海域が設定されます。当該期間に事前通報対象海域を航行する予定の船舶は、3…
2024年9月27日(金)、東京海洋大学中島キャンパスで行われた日本海事補佐人会 総会・研究会に参加しました。 研究会では、「硬翼帆式風力推進装置の航法に関する一般説明」(講師:株式会社…
令和4年11月1日より限定沿海区域において許可事業※に使用する旅客船は船舶安全法の法定の無線設備から携帯電話を除外されます。 ※海上運送法上の許可が必要な旅客定期航路事業又は旅客不定期航路事業…
令和6年1月15日(月)、国土交通省主催の放射性物質安全輸送講習会(基礎コース)に参加いたしました。 放射性物質の海上輸送に関しては、船舶安全法、危険物船舶運送及び貯蔵規則、船舶による放射性物質等の運…