Release: 2023/11/13 Update: 2023/11/13
中央研修会に参加しました

2023年11月10日(金)~11日(土)、一般社団法人 日本海事代理士会が主催する「中央研修会」に参加いたしました。
本研修会は、年1回企画されるもので、今年は名古屋で開催されました。
内容としては、
「インボイス制度の概要」 講師:あさひ税理士法人 本多夏樹 税理士
「海事代理士法の解説」 講師:中部運輸局 海事振興部旅客課 服部直人 課長
「船舶法の手続き」「新造船の建造から就航まで」 講師:中部支部 彦坂昌範 会員
「コンプライアンス」 講師:中部支部 永田桐哉 会員
「最近の法改正情報と今後の動きについて」 講師:近畿支部 木下久美 会員
「業務なんでも相談室」 質問回答者:ベテラン会員
でした。
持ち帰った知識で依頼者の抱える難問をスパッと解決!
となるように、サムライ業として日々刀を磨いております。
来島海事事務所
(海事代理士)
〒812-0037
福岡県福岡市博多区御供所町3-30ー303
TEL:092-409-5518
関連コンテンツ
本日、12月7日に博多港の防波堤に衝突したパナマ船籍の貨物船「LADY ROSE MARY」が撤去されました。 LADY号は、タグボート3隻に曳航されながら、博多中央ふ頭の博多クルーズセンター近くに着…
連日東京の各キー局では、 外国船籍のクルーズ船「DIAMOND PRINCESS」 で蔓延している新型コロナウイルスについて報道されました。また、SNSなどでも 船内の状況などが発信されました。そして…
海洋国家、ニッポンには非常に重要な祝日、海の日です。 石炭、石油、天然ガス、米、穀物、野菜、魚介類、花、半導体、電子機器、車両・・・・ 以上のようなエネルギー資源や食料をはじめとする世界貿易量の90…
国土交通省の海事局長も出席されました。 最新の内航海運の現状について議論されました。…
2022年4月27日、ようやく有限会社知床遊覧船の社長による記者会見が開かれました。この会見の中で報道各社からは、知床遊覧船の安全管理規程や安全管理体制についての質問が多く見受けられました。遊覧船会…
人 事 異 動 (第111号) 令 和 4 年 1 1 月 1 日 付 国 土 交 通 省 ● 髙 橋 左 府 【新】 中国運輸局海上安全環境部海技試験官 【旧】 海事局総…