Release: 2024/12/16 Update: 2024/12/16
年末年始の営業について

平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。
年末年始の弊事務所の営業につきまして、下記の通りご案内いたします。
年末の営業:2024年12月27日(金)12:00まで
年末年始休業:2024年12月28日(土)から2025年1月8日(水)まで
新年の営業:2025年1月9日(木)9:00 から
年末年始の休業期間も当ホームページからお問い合わせをいただけます。
なお、休業期間にいただいたお問い合わせへの弊事務所からのご返信は、2025年1月9日(木)以降となりますので予めご了承ください。
お問い合わせは、こちら
2025年も変わらぬご愛顧の程、よろしくお願い申し上げます。
関連コンテンツ
ご存じと思いますが、食品衛生法の改正により 令和3年6月1日から新たな制度がスタートしました。 新制度で許可が必要な業種は、32業種です。 1.飲食店営業 2.調理の機能を有する自動販売機により食品を…
国際業務の中で「外国文認証」と言われるものがあります。 外国文認証とは、外国語で作成された私署証書及び外国語又は日本語で作成し、外国において使用される私署証書に対する認証のことです。 ここで言う私署証…
皆様、こんにちは。 いよいよ「物流問題2024」が脚光を浴びて、業界全体に危機感が漂ってきました。 しかし、危機感を持って活動しているのはトラックやバスだけのように感じ、海上輸送分野である内航海…
3月27日の西日本新聞の紙面広告に掲載されました。 海洋散骨に関する詳細はコチラ→→→福岡 海洋散骨 御供所町国際法務事務所 (行政書士) 来島海事事務所 (海事代理士・一級海技士)…
先日、某船会社で機関長をしている方から事務所入口に飾る インテリア用模型の贈呈がありました。 あるぜんちんな丸の入港シーンをイメージしたセットとの事です。 寂しい事務所入口の棚に飾らせて頂いています。…
首都圏では緊急事態宣言が二週間程度延長となる案が有力となってきています。 最近では緊急事態宣言に伴う飲食店に対する営業自粛への協力金の給付がありました。 地域によっては申請から1ヶ月を経っても事業者へ…