Release: 2025/05/28 Update: 2025/06/02
総会及び研修会に参加しました
令和7年5月24日、令和7年度第13回 日本海事代理士会九州支部の通常総会及び研修会に参加しました。
【会場】
長崎タクシー会館 4階大会議室
〒850-0862 長崎県長崎市出島町12-20
【日程】
・令和7年5月24日(土)
14:30~ 支部総会
15:25~ 支部研修①小型船舶特定操縦免許について
18:30~ 懇親会「海鮮台所 さかなや」
・令和7年5月25日(日)
09:30~ 支部研修②内航海運業法について
③海事代理士実務質問コーナー
11:55 解散
関連コンテンツ
こんにちは。来島海事事務所です。 物には大抵寿命があります。船も例外ではありません。 船の寿命は、竣工から解撤(解体)まで概ね20年前後といわれていますが、なかには、50年以上活躍する船もあるというの…
平成30年9月4日、台風21号が関西地域を直撃した際に、関西国際空港周辺海域にて錨泊中であった油送船「宝運丸」が走錨して、関西国際空港と泉佐野市を結ぶ連絡橋に衝突した事件である。 この事件に関して、2…
こんにちは。来島海事事務所です。 2025年度の建設工事等の予定が活発に動き出す時期ですね。 本日は、建設工事等従事者を船舶で運送する際に気を付けたい「海上運送法の取り扱い」について解説していきます。…
令和6年2月21日から船員の最低賃金が改正されます。 国土交通大臣が交通政策審議会からの答申を受け、次の2業種について船員の最低賃金の改正を決定しました。 改正後の最低賃金は、令和6年2月21日から…
令和6年2月2日、国土交通省主催の放射性物質安全輸送講習会(RI輸送コース)に参加しました。 一言で輸送といっても、陸上、海上、航空の分野に分かれており、最低でも以下に挙げられる関係法令…
人 事 異 動 (第111号) 令 和 4 年 1 1 月 1 日 付 国 土 交 通 省 ● 髙 橋 左 府 【新】 中国運輸局海上安全環境部海技試験官 【旧】 海事局総…