Release: 2025/10/22 Update: 2025/10/22
〈令和7年度海事代理士試験〉口述試験対策会を開催します

この度、関連会社である一瀬汽船株式会社主催で福岡において「海事代理士試験口述試験対策会」を開催することになりました。
〈対象〉令和7年度海事代理士筆記試験合格者及び筆記試験免除者
〈日時〉11月23日(日)10:00~17:00の内の1時間半程度
11月24日(祝)10:00~16:00の内の1時間半程度
〈場所〉博多駅筑紫口から徒歩2分
〈料金〉1万円(税込み)
〈特典〉試験合格者は、合格発表日に開催予定の合格者懇親会へ無料ご招待
当事務所の来島代表が試験官役を務め、本番同様の方式で4科目行います。
「他の受講者が一緒だと緊張してしまう」「他の受講生の目が気になる」という方も大丈夫!本対策会は、1対1のマンツーマンで行います。不安や疑問点もしっかり解消していってください。なお定員に限りがございます。先着順でご予約を承りますので、申込はお早めに。
〈チラシPDF〉チラシPDF
〈申込はこちらから〉申込フォーム
〈ご質問・問い合わせはこちらから〉お問い合わせ
YouTubeでも「令和7年度海事代理士筆記試験の総評・実務との関連性・口述試験対策会」について触れています。是非ご覧ください!
関連コンテンツ
福岡県庁の代表電話番号(092-651-1111)が表示された電話に出ると、機械音声で 「コロナの国民補助金が入っています。 受け取りたい方は#9を押してください。」 といったガイダンスが流れ、ボタ…
2020年10月27日、アメリカ合衆国においてVessel Cyber Risk Management Work Instruction (CVC-WI-027(1))が発行されました。 このWI…
先日、某船会社で機関長をしている方から事務所入口に飾る インテリア用模型の贈呈がありました。 あるぜんちんな丸の入港シーンをイメージしたセットとの事です。 寂しい事務所入口の棚に飾らせて頂いています。…
【これまでの経緯】 ミャンマーにおいては、 2021年2月1日に国軍によるクーデターが発生し、国軍・警察の発砲等による一般市民の死亡・負傷事件やデモに参加していない住民に対する暴力等も報告されまし…
2023年11月10日(金)~11日(土)、一般社団法人 日本海事代理士会が主催する「中央研修会」に参加いたしました。 本研修会は、年1回企画されるもので、今年は名古屋で開催されました。…
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い一人10万円を世帯主に一括支給する「特別定額給付金」について、DVやや虐待の被害者が個別給付を受ける場合の申請手続きが4/30まででしたが5月以降も申請が受け付けられ…