Release: 2025/10/22 Update: 2025/10/22
〈令和7年度海事代理士試験〉口述試験対策会を開催します

この度、関連会社である一瀬汽船株式会社主催で福岡において「海事代理士試験口述試験対策会」を開催することになりました。
〈対象〉令和7年度海事代理士筆記試験合格者及び筆記試験免除者
〈日時〉11月23日(日)10:00~17:00の内の1時間半程度
11月24日(祝)10:00~16:00の内の1時間半程度
〈場所〉博多駅筑紫口から徒歩2分
〈料金〉1万円(税込み)
〈特典〉試験合格者は、合格発表日に開催予定の合格者懇親会へ無料ご招待
当事務所の来島代表が試験官役を務め、本番同様の方式で4科目行います。
「他の受講者が一緒だと緊張してしまう」「他の受講生の目が気になる」という方も大丈夫!本対策会は、1対1のマンツーマンで行います。不安や疑問点もしっかり解消していってください。なお定員に限りがございます。先着順でご予約を承りますので、申込はお早めに。
〈チラシPDF〉チラシPDF
〈申込はこちらから〉申込フォーム
〈ご質問・問い合わせはこちらから〉お問い合わせ
YouTubeでも「令和7年度海事代理士筆記試験の総評・実務との関連性・口述試験対策会」について触れています。是非ご覧ください!
関連コンテンツ
平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。 年末年始の弊事務所の営業につきまして、下記の通りご案内いたします。 年末の営業:2024年12月27日(金)12:00まで 年末年始休業:2024年1…
11月19日、現地時間昼過ぎ、日本郵船株式会社が運航する自動車専用船「GALAXY LEADER(ギャラクシー・リーダー)」がインド共和国に向かっている途中、イエメン共和国のホデイダ沖付近を航行中に…
新年あけましておめでとうございます。 船舶や海運事業に携わる皆さんとともに、新しい年を迎えることができて大変嬉しく思います。 また日々の海上物流に携わっておられる船員の方には敬意を表し、心か…
令和3年度海技士国家試験の試験問題を入荷しました。 (2104、2107、2110、2202) 問題の種別は、一級海技士(航海)、一級海技士(機関)のみです。 二級海技士や三級海技士につ…
2019年(令和元年)5月に船舶油濁損害賠償保障法(いわゆる油賠法)」が改正されました。 これは、「2001年の燃料油による汚染損害についての民事責任に関する国際条約(いわゆるバンカー条約)」と「20…
令和2年(2020)4月1日に改正船員法施行規則が施行されます。 これに伴い飲酒に対する基準が厳しくなります。 主な改正点は以下の通りです。 ・平水区域を航行する船舶にも飲酒基準が適用さ…