遺言・相続 ・遺産分割協議書作成、任意後見契約
●遺産・相続・遺産分割協議書作成
相続に関して毎日意識している人は少ないでしょう。通常は親がなくなり、相続がおきます。普段は仲の良い兄弟も多額の遺産の分配割合を巡って争いになることは少なくありあません。
「親父は家を長男の俺にやると言っていた!」
「事業を手伝ってたとき家は次男の俺にやると言っていた!」
「最後まで介護してくれたから財産は
すべて私に多くあげると言っていた!」
言い出したらきりがありません。
故人様(被相続人)はすでにこの世にはいないため真意を確認するすべはありません。
ですから、生前のうちに遺言書を作成しておくことも無用な争いを避ける有効な方法です。
また、せっかく遺言書を書いても様式に不備があったり、財産の特定が不十分であると争いを生む結果になります。
専門的知識を持った専門家からのアドバイスを受けて作成することで争いも防げるでしょう。
相続に関する相談は、時代によって姿を変えていきます。最近は相続人がいなかったり、遠縁者だけなどという場合も増えてきました。また、子供がいない配偶者が亡くなった配偶者の兄弟姉妹との相続時のトラブルも多くなることでしょう。
自分が亡くなった後も残した家族が平穏な生活を過ごしていけるように、生前から財産整理されることをお勧め致します。
御供所町国際法務事務所(行政書士)
〒812-0037
福岡県福岡市博多区御供所町3-30塚喜グリーンハイツ303
TEL:092-409-5518