Release: 2019/10/11 Update: 2020/09/12
2019/10/7 岡山大学で行われたSDGs内航海運シンポジウムに参加しました。
国土交通省の海事局長も出席されました。
最新の内航海運の現状について議論されました。

関連コンテンツ
2023年5月15日(月)~5月22日(月)の広島サミット関連行事終了までの間、広島港周辺において事前通報対象海域及び航行自粛海域が設定されます。当該期間に事前通報対象海域を航行する予定の船舶は、3…
2024年10月18日(金)および19日(土)、東京港芝浦サービスセンターで行われた海事セミナー「中央研修会」に参加しました。 研修会では、以下の講義が行われました。 ・モ…
今国会(第204回国会)にて改正銃刀法が成立しました。 主な改正点は 1 クロスボウ所持の禁止とクロスボウ所持許可制の導入 令和2年6月、兵庫県宝塚市における4人殺傷事件を発端に7、8月と殺人未遂事件…
平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。 年末年始の弊事務所の営業につきまして、下記の通りご案内いたします。 年末の営業:2024年12月27日(金)12:00まで 年末年始休業:2024年1…
■海事関係(1/10 04:30 情報) ○ 係留中の能登の遊覧船 3 隻(1 事業者、冬期休業中)が流されたとの報告 ○ 係留中の輪島の旅客船 1 隻が海底隆起と思われる状況により座礁した状態との報…
令和6年1月15日(月)、国土交通省主催の放射性物質安全輸送講習会(基礎コース)に参加いたしました。 放射性物質の海上輸送に関しては、船舶安全法、危険物船舶運送及び貯蔵規則、船舶による放射性物質等の運…