Release: 2019/10/11 Update: 2020/09/12
2019/10/7 岡山大学で行われたSDGs内航海運シンポジウムに参加しました。
国土交通省の海事局長も出席されました。
最新の内航海運の現状について議論されました。

関連コンテンツ
令和7年5月24日、令和7年度第13回 日本海事代理士会九州支部の通常総会及び研修会に参加しました。 【会場】 長崎タクシー会館 4階大会議室 〒850-0862 長崎県長崎市出島町12-20 【日程…
一時支援金の申請締め切りは5月31日までです。 他方で、申請に必要な書類の準備に時間を要するなど、 申請期限に間に合わない合理的な理由がある方については、 「申請に必要な書類の提出期限」…
船員の皆様、日々の海上勤務お疲れ様です。また、陸上休暇を満喫されている船員の方々、お疲れ様です。 本日はよく話題にあがる「住民税」についての話です。 外航船員の方は1年の半分は乗船…
世界の海賊及び海上武装強盗事件は、世界各国の支援や海事関係者の懸命な取組みにより減少傾向にあるとの報告がありますが、未だソマリア沖・アデン湾や東南アジア海域等において海賊等の事件が発生しています。 …
【これまでの経緯】 ミャンマーにおいては、 2021年2月1日に国軍によるクーデターが発生し、国軍・警察の発砲等による一般市民の死亡・負傷事件やデモに参加していない住民に対する暴力等も報告されまし…
いつも当事務所をご利用いただきありがとうございます。 この度、当事務所前の道路(御供所町296号線)におきまして、車道舗装工事が予定されています。 工事実施予定日は、11月9日から令和4年1月19日と…