Release: 2021/01/03 Update: 2021/01/03
謹賀新年
明けましておめでとうございます。
2021年、本年もどうぞ宜しくお願い致します。
2020年の年末頃から新型コロナウイルスの変異種が日本国内でも確認されました。
感染力が増しているのか、海外の英国では1日の感染者が5万人を超えています。
日本の医療体制と英国の医療体制の違いもあると思いますので、一概には比較はできませんが、
日本国内ではまだまだ厳しい状況が続くのではないでしょうか。
しかし、明るいニュースもあります。海外では新型コロナウイルスに効果のあるワクチンの接種が
始まっています。日本国内でもワクチンの接種が始まれば、経済回復の兆しが見えてくるかもしれません。
当事務所は2021年1月4日から営業を開始いたします。
新型コロナに負けずに、一緒に頑張っていきましょう!

御供所町国際法務事務所
(行政書士)
来島海事事務所
(海事代理士・一級海技士)
〒812-0037
福岡県福岡市博多区御供所町3-30ー303
TEL:092-409-5518
関連コンテンツ
ご存じと思いますが、食品衛生法の改正により 令和3年6月1日から新たな制度がスタートしました。 新制度で許可が必要な業種は、32業種です。 1.飲食店営業 2.調理の機能を有する自動販売機により食品を…
いよいよ国の家賃支援給付金の申請が始まります。 「この前の持続化給付金のように申請すればできるんでしょ?」 もちろん専用ページからの電子申請できます。 しかし…
令和4年度補正予算で成立しておりました「小型旅客船等安全対策事業費補助事業」の申請締め切りが迫ってきました。 申請の締め切りは、令和6年(2024年)1月31日です。 そもそも、小型旅客船等安全対…
令和3年 11 月 19 日 閣議決定された「コロナ克服・新時代開拓のための経済対策」が公開されました。 第3章において、取り組む施策「Ⅰ.新型コロナウイルス感染症の拡大防止」の「2.感染症の影響によ…
【これまでの経緯】 ミャンマーにおいては、 2021年2月1日に国軍によるクーデターが発生し、国軍・警察の発砲等による一般市民の死亡・負傷事件やデモに参加していない住民に対する暴力等も報告されまし…
一時支援金の申請締め切りは5月31日までです。 他方で、申請に必要な書類の準備に時間を要するなど、 申請期限に間に合わない合理的な理由がある方については、 「申請に必要な書類の提出期限」…