Release: 2021/06/15 Update: 2021/06/15
もう夏がやってきます!!
気温も上昇してきて夏が着実に近づいています。
夏と聞けば、お子様がいらっしゃる方は
「今年も自由研究が・・・」
と頭をよぎるのではないでしょうか。
そんなあなたに朗報です!
福岡県が、令和3年7月28日(水曜日)・令和3年8月4日(水曜日)に
こどもリサイクル探検隊を実施します。
内容としては、リサイクル施設やリサイクルに取り組む団体を見学しながら
ごみ減量に関する体験も出来る見学会です。
詳細はコチラ!
こどもリサイクル探検隊 隊員募集! – 福岡県庁ホームページ (fukuoka.lg.jp)
特に近年は、SDGsの取り組みが盛んに取り上げられています。その中にも、リサイクルやリユースなどもそのSDGsの一つです。
ご興味ある方は、是非申し込まれてはいかがでしょうか。

御供所町国際法務事務所
(行政書士)
来島海事事務所
(海事代理士・海事補佐人)
〒812-0037
福岡県福岡市博多区御供所町3-30ー303
TEL:092-409-5518
関連コンテンツ
事前に案内しておりました工事が11月12日より始まりました。 当事務所に来訪予定の方は、足元に注意して通行ください。 御供所町国際法務事務所 (行政書士) 来島海事事務…
新型コロナウイルスの影響により長期乗船を強いられる乗組員がいる中、AMSA(Australian Maritime Safety Authority)は、乗組員の連続最大乗船期間に関する暫定的な取扱い…
福岡県行政書士会を通じて、福岡県から県民の皆様への再度感染拡大防止についての注意喚起がありましたので掲載いたします。 県民のみなさまへのお願い …
コロナ渦の影響により乗組員交代が出来ずに長期乗船を強いられている全世界の船員に対して敬意を表します。 また、今後は乗組員交代が可能な特区や想定外長期乗船に対する対価など世界的に議論されることを切に願う…
この度、事務所移転に伴い住所が変更になりました。 詳しく場所は「事務所案内」からお願いします。 なお、固定電話回線工事の遅れにより電話番号はまだ未定です。 回線が繋がり次第、ホームページ…
東京近辺にお住まいの方は、昨夜の地震の被害はなかったでしょうか。 さて、8月分の申請期限が10月31日に迫っています。 一時支援金が受給まで至っていない場合で、まだ月次支援金を申請されていない方…