Release: 2021/11/12 Update: 2021/11/12
舗装工事が始まりました。
事前に案内しておりました工事が11月12日より始まりました。





当事務所に来訪予定の方は、足元に注意して通行ください。
御供所町国際法務事務所
(行政書士)
来島海事事務所
(海事代理士・海事補佐人)
〒812-0037
福岡県福岡市博多区御供所町3-30ー303
TEL:092-409-5518
関連コンテンツ
国際業務の中で「外国文認証」と言われるものがあります。 外国文認証とは、外国語で作成された私署証書及び外国語又は日本語で作成し、外国において使用される私署証書に対する認証のことです。 ここで言う私署証…
令和5年4月1日から、常時50人以上の船員を使用する船舶所有者は、産業医の選任が義務となります。 その選任される産業医向けの解説動画及び資料が、一般財団法人 海技振興センターから公表されています。 こ…
国土交通省では、全国57か所に設置された船員の職業紹介窓口(海のハローワーク)において、船員の仕事をお探しの方と船員を採用したい企業の就職あっせんを行っています。 求人・求職情報へのアクセスをさらに向…
先日、小型船舶操縦免許の更新講習を実施した際に受講者から 「特殊小型船舶(いわゆる水上バイク(ジェットスキー))でどこまで行けるのか?」 というご質問を受けました。 どうやら福岡県内で水上バイクで船舶…
いよいよ6月になりました。 繁華街では人の動きが戻ってきて、経済活動も回復することを願っています。 さて、各地方自治体が行う独自の支援策はこれ以上目新しいものは出てこないと思われます。そ…
令和2年(2020)4月1日に改正船員法施行規則が施行されます。 これに伴い飲酒に対する基準が厳しくなります。 主な改正点は以下の通りです。 ・平水区域を航行する船舶にも飲酒基準が適用さ…