Release: 2022/03/10 Update: 2022/03/10
海技試験問題入荷しました!
令和3年度海技士国家試験の試験問題を入荷しました。
(2104、2107、2110、2202)
問題の種別は、一級海技士(航海)、一級海技士(機関)のみです。
二級海技士や三級海技士についての最新問題を入手されたい方は、
弊所で手続きを代行して入手いたします。
お気軽にご連絡下さい。
御供所町国際法務事務所
(特定行政書士)
来島海事事務所
(海事代理士・海事補佐人)
〒812-0037
福岡県福岡市博多区御供所町3-30ー303
TEL:092-409-5518
関連コンテンツ
連日東京の各キー局では、 外国船籍のクルーズ船「DIAMOND PRINCESS」 で蔓延している新型コロナウイルスについて報道されました。また、SNSなどでも 船内の状況などが発信されました。そして…
平成30年9月4日、台風21号が関西地域を直撃した際に、関西国際空港周辺海域にて錨泊中であった油送船「宝運丸」が走錨して、関西国際空港と泉佐野市を結ぶ連絡橋に衝突した事件である。 この事件に関して、2…
知床遊覧船「KAZUⅠ」が海底で発見されました。発見された水深も120メートルということから、船体の引き揚げには莫大な費用が掛かる見込みです。海上保安庁は、船体の引き揚げに先立って水中カメラでの船内…
11 月 21 日、ロンドン(イギリス)の国際海事機関(IMO)本部において、バングラデシュ主催の シップリサイクルに関するパネルディスカッションイベントが開催されました。 日本は、シッ…
前回紹介した動画は、海事代理士の資格についての内容でした。 今回は海事代理士の実務面について取材を受けて語っております。 海事代理士の資格取得を目指す受験生のモチベーション向上に繋がれば幸いです。…
■海事関係(1/10 04:30 情報) ○ 係留中の能登の遊覧船 3 隻(1 事業者、冬期休業中)が流されたとの報告 ○ 係留中の輪島の旅客船 1 隻が海底隆起と思われる状況により座礁した状態との報…