Release: 2022/11/01 Update: 2022/11/01
令和4年11月1日より一部の旅客船は船舶安全法の法定の無線設備から携帯電話が除外されます。
令和4年11月1日より限定沿海区域において許可事業※に使用する旅客船は船舶安全法の法定の無線設備から携帯電話を除外されます。
※海上運送法上の許可が必要な旅客定期航路事業又は旅客不定期航路事業
ただし、令和4年10月31日の時点で、限定沿海区域において、許可事業に使用している船舶には、一定の準備期間(経過措置)が設定されました。
携帯移動地球局以外の無線設備を設置する場合、電波法に基づく無線従事者資格や無線局の開設が必要な場合がありますので、余裕を持った準備が必要となります。
事前に旅客船の船長の無線従事者資格取得や無線局開設手続きに関しては、弊所までお問合せ下さい。
経過措置の期限までに新しい無線設備の設置を完了して頂く必要がありますが、無線設備の取替えが完了した場合、定期検査、中間検査で確認を受ける場合を除き臨時検査の受検が必要です。
検査や無線局の手続きなど、スケジュールを立てて計画的に行う必要があるでしょう。
御供所町国際法務事務所
(特定行政書士)
来島海事事務所
(海事代理士・海事補佐人)
〒812-0037
福岡県福岡市博多区御供所町3-30ー303
TEL:092-409-5518
関連コンテンツ
令和6年2月22日、国土交通省主催の放射性物質安全輸送講習会(核燃料輸送コース)に参加しました。 実際の実務に携わっている原燃輸送株式会社の社員の方が講師として説明されるパートもありました。…
国土交通省では、全国57か所に設置された船員の職業紹介窓口(海のハローワーク)において、船員の仕事をお探しの方と船員を採用したい企業の就職あっせんを行っています。 求人・求職情報へのアクセスをさらに向…
人 事 異 動 (第111号) 令 和 4 年 1 1 月 1 日 付 国 土 交 通 省 ● 髙 橋 左 府 【新】 中国運輸局海上安全環境部海技試験官 【旧】 海事局総…
12月になりました。今年もいよいよ残り僅かとなりました。 11月26日、運輸安全委員会委員長の記者会見にて以下の注意喚起がありました。 航行中の船舶が他船からレーダーポインターで照射を受…
国土交通省所管の独立行政法人に「海技教育機構(通称:JMETS(ジェイメッツ))」という組織があります。この組織は日本最大級の船員養成機関として、全国8校の学校と5隻の大型練習船をがあり、座学教育と…
船員の皆様、日々の海上勤務お疲れ様です。また、陸上休暇を満喫されている船員の方々、お疲れ様です。 本日はよく話題にあがる「住民税」についての話です。 外航船員の方は1年の半分は乗船勤務で日本にい…