Release: 2023/01/31 Update: 2023/01/31
船員計画雇用促進事業について
船員計画雇用促進事業とは、海上運送法に基づく「日本船舶・船員確保計画」の認定を受けた船舶運航事業者等が、新規船員の確保・育成を積極的に実施することに対して、国による助成金により、事業者の取組を支援する制度です。
助成金の支給を受けるためには、船舶運航事業者等が、「日本船舶・船員確保計画」を作成し、最寄りの地方運輸局等に申請し、国土交通大臣の認定を受ける必要があります。
国からの助成金は、船員計画雇用促進助成金のことです。この他にも認定事業者の方は、海運団体から支援を受けることができる場合があります。
①公益財団法人日本船員雇用促進センター(SECOJ):「船員計画雇用促進支援助成金」
②内航海運組合総連合会:「内航貨物船計画雇用促進助成制度」
⑴日本船舶・船員確保計画の申請について
令和5年度を初年度とする「日本船舶・船員確保計画」の認定申請は、令和5年3月1日(水)までとなっております。
※原則として、電子メールによる申請となっています。
⑵船員計画雇用促進助成金について
令和4年度「船員計画雇用促進助成金」の交付申請受付は、令和5年1月16日(月)をもって終了しました。
必要書類の作成等につきましては、是非弊事務所へご相談ください。
来島海事事務所
(海事代理士・海事補佐人)
〒812-0037
福岡県福岡市博多区御供所町3-30ー303
TEL:092-409-5518
関連コンテンツ
11月19日、現地時間昼過ぎ、日本郵船株式会社が運航する自動車専用船「GALAXY LEADER(ギャラクシー・リーダー)」がインド共和国に向かっている途中、イエメン共和国のホデイダ沖付近を航行中に…
船員の人権を守る会が発足しました。 本会で対象とする船員は、外航、内航、水産、港湾で働く船員、そして外国人船員や技能実習生も含めた船員です。 それらすべての船員が、人間らしく幸せに生きていく権利、将来…
連日東京の各キー局では、 外国船籍のクルーズ船「DIAMOND PRINCESS」 で蔓延している新型コロナウイルスについて報道されました。また、SNSなどでも 船内の状況などが発信されました。そして…
内航海運は、国内貨物輸送の39.8%(約4割)を担っています。また、鉄鋼、石油製品、セメント等の産業基礎物資輸送においては約8割を担い、我が国の国民生活や経済活動を支える基幹的輸送インフラとして重要…
海上運送法に基づく「日本船舶・船員確保計画」の認定を受けた船舶運航事業者等が、新規船員の確保・育成を積極的に実施することに対して、国による助成金により、事業者の取組を支援する制度(船員計画雇用促進事…
2019年(令和元年)5月に船舶油濁損害賠償保障法(いわゆる油賠法)」が改正されました。 これは、「2001年の燃料油による汚染損害についての民事責任に関する国際条約(いわゆるバンカー条約)」と「20…