Release: 2024/01/04 Update: 2024/01/04
2024年 新年のあいさつ

新年あけましておめでとうございます。
船舶や海運事業に携わる皆さんとともに、新しい年を迎えることができて大変嬉しく思います。
また日々の海上物流に携わっておられる船員の方には敬意を表し、心から感謝申し上げます。
2024年元旦より発生しました「令和6年能登半島地震」において亡くなられた方へは御冥福をお祈りし、全ての被災された方々に、心よりお見舞いを申し上げます。
1月2日には羽田空港におきまして日本航空の航空機と海上保安庁の航空機が衝突する事故も発生しました。
日本航空側の機内には379人の乗客がいたものの、全員が無事に脱出したという事でした。相手方の海上保安庁側の機内には6人の職員が搭乗していましたが、そのうち5人の死亡が確認されました。
亡くなられた職員に対して謹んでご冥福をお祈りいたします。
新年よりショッキングなニュースが飛び込んできましたが、本年は昨年よりも、取引先はもちろんのこと、海運事業者、建設事業者、船員の方一人ひとりのために一層力になれるように精進して参ります。
本年も宜しくお願い致します。
行政書士 御供所町国際法務事務所・来島海事事務所 代表
一瀬汽船株式会社 代表取締役
來島 圭介
関連コンテンツ
博多で麺類といえばうどん派が多数を占めると思いますが、意外かもしれませんが美味しい蕎麦屋も多数あります。 その中でもオススメするのが博多駅から歩いて承天寺近くにある 「中世博多うどん春月…
連日東京の各キー局では、 外国船籍のクルーズ船「DIAMOND PRINCESS」 で蔓延している新型コロナウイルスについて報道されました。また、SNSなどでも 船内の状況などが発信されました。そして…
報酬表を掲載しました。 表には記載されていない業務に関してもお問い合わせ下さい。 来島海事事務所 一級海技士・海事代理士・海事補佐人・冷凍機エンジニア…
皆様、こんにちは。 いよいよ「物流問題2024」が脚光を浴びて、業界全体に危機感が漂ってきました。 しかし、危機感を持って活動しているのはトラックやバスだけのように感じ、海上輸送分野である内航海…
一時支援金の申請締め切りは5月31日までです。 他方で、申請に必要な書類の準備に時間を要するなど、 申請期限に間に合わない合理的な理由がある方については、 「申請に必要な書類の提出期限」…
市街の中心部にも人通りが戻り始めているようですが、業種によっては以前のようにお客様が来ないために苦戦をしているようです。 本日は、なかなか客足が戻らない「旅行業者」と「結婚式場」にスポットを当ててみま…