Release: 2023/12/26 Update: 2023/12/26
取材を受けました!
資格試験予備校で有名な伊藤塾から取材を受けました。
試験についてYoutubeで公開されています。
少しでも海事代理士試験受験生のお役に立てれば光栄です。
関連コンテンツ
12月になりました。今年もいよいよ残り僅かとなりました。 11月26日、運輸安全委員会委員長の記者会見にて以下の注意喚起がありました。 航行中の船舶が他船からレーダーポインターで照射を受…
2022年4月23日に発生した知床観光船「KAZU Ⅰ」の海難事故について、お亡くなりになられた10名の方のご冥福をお祈りいたします。また、以前行方不明になられている乗客、船長と甲板員の方が一刻も早…
船内に備え置き義務のある証書等については、国際海事機関(IMO)においてガイドラインが策定されるなど、国際的にも電子化が推進されているところです。 そして、日本においても、電子での交付ができるよう環境…
こんにちは。来島海事事務所です。 物には大抵寿命があります。船も例外ではありません。 船の寿命は、竣工から解撤(解体)まで概ね20年前後といわれていますが、なかには、50年以上活躍する船もあるというの…
海洋国家、ニッポンには非常に重要な祝日、海の日です。 石炭、石油、天然ガス、米、穀物、野菜、魚介類、花、半導体、電子機器、車両・・・・ 以上のようなエネルギー資源や食料をはじめとする世界貿易量の90…
11月28日23時45分頃、福岡市博多区の博多港西防波堤に、パナマ船籍の貨物船「LADY ROSEMARY(総トン数:9576トン)が衝突しました。福岡海上保安部による情報では、防波堤に衝突した影…