Release: 2024/09/14 Update: 2024/09/21
【お知らせ】SNSアカウントの奪還について
令和6年9月1日、何者かに弊事務所兼弊事務所代表のSNS(X(旧Twitter))のアカウントが乗っ取られる被害が発生しました。
9月3日に弊事務所ホームページで公表してから、X社の担当者、福岡県警及び博多警察署生活安全課の担当者の皆様のご協力もありまして、9月13日にアカウントの奪還・復旧に成功しました。
不正アクセス被害が発生してから関係各所の皆様には、多大なるご迷惑をお掛けいたしました。
この度の状況を踏まえて、SNSアカウントに対するセキュリティを強化いたしました。
また、今回の不正アクセス被害を契機と捉え、船舶のサイバーセキュリティ関連の研修を受講して、海事事務所として更なるスキルアップを図って参ります。

関連コンテンツ
令和3年度海技士国家試験の試験問題を入荷しました。 (2104、2107、2110、2202) 問題の種別は、一級海技士(航海)、一級海技士(機関)のみです。 二級海技士や三級海技士につ…
…
多くの方々と名刺交換、情報交換ができましたこと感謝いたします。 当事務所代表が諸事情により欠席となり、申し訳ありませんでした。 今回名刺交換頂いた事業者様には個別に連絡、ご挨拶に伺いたいと思います。…
首都圏では緊急事態宣言が二週間程度延長となる案が有力となってきています。 最近では緊急事態宣言に伴う飲食店に対する営業自粛への協力金の給付がありました。 地域によっては申請から1ヶ月を経っても事業者へ…
資格試験予備校で有名な伊藤塾から取材を受けました。 試験についてYoutubeで公開されています。 少しでも海事代理士試験受験生のお役に立てれば光栄です。…
本日、12月7日に博多港の防波堤に衝突したパナマ船籍の貨物船「LADY ROSE MARY」が撤去されました。 LADY号は、タグボート3隻に曳航されながら、博多中央ふ頭の博多クルーズセンター近くに着…