Release: 2024/09/14 Update: 2024/09/21
【お知らせ】SNSアカウントの奪還について
令和6年9月1日、何者かに弊事務所兼弊事務所代表のSNS(X(旧Twitter))のアカウントが乗っ取られる被害が発生しました。
9月3日に弊事務所ホームページで公表してから、X社の担当者、福岡県警及び博多警察署生活安全課の担当者の皆様のご協力もありまして、9月13日にアカウントの奪還・復旧に成功しました。
不正アクセス被害が発生してから関係各所の皆様には、多大なるご迷惑をお掛けいたしました。
この度の状況を踏まえて、SNSアカウントに対するセキュリティを強化いたしました。
また、今回の不正アクセス被害を契機と捉え、船舶のサイバーセキュリティ関連の研修を受講して、海事事務所として更なるスキルアップを図って参ります。

関連コンテンツ
平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。 年末年始の弊事務所の営業につきまして、下記の通りご案内いたします。 年末の営業:2024年12月27日(金)12:00まで 年末年始休業:2024年1…
12月になりました。今年もいよいよ残り僅かとなりました。 11月26日、運輸安全委員会委員長の記者会見にて以下の注意喚起がありました。 航行中の船舶が他船からレーダーポインターで照射を受…
福岡市の繁華街・中洲 100人の警察官が『ローラー作戦』(FBS福岡放送) - Yahoo!ニュース 暴力団員立入禁止の標章とは? 福岡県暴力団排除条例 第14条の2 多数の県民が来訪し、かつ、風俗営…
多くの方々と名刺交換、情報交換ができましたこと感謝いたします。 当事務所代表が諸事情により欠席となり、申し訳ありませんでした。 今回名刺交換頂いた事業者様には個別に連絡、ご挨拶に伺いたいと思います。…
11月26日、中小企業庁HPにて事業復活支援金の概要についての情報が掲載されました。 事業復活支援金のチラシ ↓↓↓↓ jigyo_fukkatsu.pdf (meti.go.jp) 令…
■海事関係(1/10 04:30 情報) ○ 係留中の能登の遊覧船 3 隻(1 事業者、冬期休業中)が流されたとの報告 ○ 係留中の輪島の旅客船 1 隻が海底隆起と思われる状況により座礁した状態との報…