Release: 2021/06/15 Update: 2021/06/15
もう夏がやってきます!!
気温も上昇してきて夏が着実に近づいています。
夏と聞けば、お子様がいらっしゃる方は
「今年も自由研究が・・・」
と頭をよぎるのではないでしょうか。
そんなあなたに朗報です!
福岡県が、令和3年7月28日(水曜日)・令和3年8月4日(水曜日)に
こどもリサイクル探検隊を実施します。
内容としては、リサイクル施設やリサイクルに取り組む団体を見学しながら
ごみ減量に関する体験も出来る見学会です。
詳細はコチラ!
こどもリサイクル探検隊 隊員募集! – 福岡県庁ホームページ (fukuoka.lg.jp)
特に近年は、SDGsの取り組みが盛んに取り上げられています。その中にも、リサイクルやリユースなどもそのSDGsの一つです。
ご興味ある方は、是非申し込まれてはいかがでしょうか。

御供所町国際法務事務所
(行政書士)
来島海事事務所
(海事代理士・海事補佐人)
〒812-0037
福岡県福岡市博多区御供所町3-30ー303
TEL:092-409-5518
関連コンテンツ
令和6年1月15日(月)、国土交通省主催の放射性物質安全輸送講習会(基礎コース)に参加いたしました。 放射性物質の海上輸送に関しては、船舶安全法、危険物船舶運送及び貯蔵規則、船舶による放射性物質等の運…
いつも当事務所をご利用いただきありがとうございます。 この度、当事務所前の道路(御供所町296号線)におきまして、車道舗装工事が予定されています。 工事実施予定日は、11月9日から令和4年1月19日と…
11月となりました。 今年も残すところあと2か月となりました。 さて、対象月が9月分の月次支援金の申請が迫っています。 9月分の申請期限は11月30日です。一時支援金が受給に至っていない…
国際海事機関(IMO)においては、GMDSS 設備の近代化についての検討が進められ、各種設備の性能要件等の見直しが行われています。 そのうち、非常用位置指示無線標識装置(EPIRB:イーパーブ)に…
11月24日、JR九州高速船株式会社は、博多―韓国・釜山に導入を予定だった新型高速船クイーンビートルを、暫定的に国内観光用に就航させる考えを明らかにした。九州運輸局長の岩月理浩氏も10月の定例会見で、…
緊急事態宣言に基づき、福岡県から出された協力要請等を受け休業した施設又は時間短縮営業した食事提供施設に対する店舗家賃の支援金の申請が5月13日から始まりました。 令和2年4月7日から同年5月6日ま…