Release: 2019/12/02 Update: 2020/09/12
2019/12/02 レーザーポインター照射について
12月になりました。今年もいよいよ残り僅かとなりました。
11月26日、運輸安全委員会委員長の記者会見にて以下の注意喚起がありました。
航行中の船舶が他船からレーダーポインターで照射を受けるといった事案についてです。運輸安全委員会の資料では、25件ほど照射事案が確認されています。
詳しい事故報告書はこちら!
運輸安全委員会神戸事務所の資料はこちら!
本船側が見会い関係となった際に避航船である相手船に注意をする目的で使用されたようです。
報告書でもあるように双眼鏡を使用した状態でレーザー照射を浴びると場合によっては視力低下や失明を引き起こし、場合よっては
重大事故に繋がりかねません。
事故にならなくても視力低下等により航海士が乗船勤務が出来なく緊急下船や運航不能といった営業上の損害にも繋がります。
万が一、レーザー照射を浴びた場合は、日時や本船が照射を受けた位置、船舶名(複数の船舶がいて特定できない場合は、照射方位にいる船舶)を海上保安庁に通報しましょう。
関連コンテンツ
11月24日、JR九州高速船株式会社は、博多―韓国・釜山に導入を予定だった新型高速船クイーンビートルを、暫定的に国内観光用に就航させる考えを明らかにした。九州運輸局長の岩月理浩氏も10月の定例会見で、…
明けましておめでとうございます。 2021年、本年もどうぞ宜しくお願い致します。 2020年の年末頃から新型コロナウイルスの変異種が日本国内でも確認されました。 感染力が増しているのか、…
先日、小型船舶操縦免許の更新講習を実施した際に受講者から 「特殊小型船舶(いわゆる水上バイク(ジェットスキー))でどこまで行けるのか?」 というご質問を受けました。 どうやら福岡県内で水上バイクで船舶…
令和6年2月2日、国土交通省主催の放射性物質安全輸送講習会(RI輸送コース)に参加しました。 一言で輸送といっても、陸上、海上、航空の分野に分かれており、最低でも以下に挙げられる関係法令…
船員は、船舶に乗り組み、その職務に従事するためには、船員法第83条に規定される健康証明書が必要になります。この健康証明書は、いわゆる健康診断で、国土交通大臣の指定する医師が診察等によって、船員として…
本日は憲法記念日です。 時代が変わっても、どんなにデジタル化が進んでも 日本国憲法により守られる基本的人権の尊重は重要なものです。 近年ではLGBTの問題が取り上げられていますが、 性別や国籍に関わら…