Release: 2022/04/07 Update: 2022/04/07
ウクライナからの難民支援を行います!
2022年2月24日にロシアによるウクライナへの侵攻が始まってから
1ヶ月以上が経過しました。
首都キーウからロシア軍は一時撤退したとの情報がありましたが、
他の地域では人権を踏みにじるような虐殺や破壊が行われ続けています。
そんな中、企業や団体の一部で、ウクライナから日本へ避難してきた
難民支援を始める動きがあります。
弊所でも、ウクライナ難民への在留許可や出入国管理庁とのやり取り、
生活支援への報酬を無料として、積極的に支援をしていきたいと思います。
他士業の方からの支援のお声かけ頂けると有り難いです

御供所町国際法務事務所
(特定行政書士)
来島海事事務所
(海事代理士・海事補佐人)
〒812-0037
福岡県福岡市博多区御供所町3-30ー303
TEL:092-409-5518
関連コンテンツ
令和4年11月1日より限定沿海区域において許可事業※に使用する旅客船は船舶安全法の法定の無線設備から携帯電話を除外されます。 ※海上運送法上の許可が必要な旅客定期航路事業又は旅客不定期航路事業…
東京近辺にお住まいの方は、昨夜の地震の被害はなかったでしょうか。 さて、8月分の申請期限が10月31日に迫っています。 一時支援金が受給まで至っていない場合で、まだ月次支援金を申請されていない方…
今年の7月15日は海の日です。それと内航船の日です。 内航船は、国内貨物輸送の約4割※を担っており、また、鉄鋼、石油製品、セメント等の産業基礎物資輸送にあっては約8割を担い、国内の国民生活や経済活動…
今国会(第204回国会)にて改正銃刀法が成立しました。 主な改正点は 1 クロスボウ所持の禁止とクロスボウ所持許可制の導入 令和2年6月、兵庫県宝塚市における4人殺傷事件を発端に7、8月と殺人未遂事件…
平素より当事務所をご利用いただきありがとうございます。 2021年も残すところあと僅かとなりました。 弊所の2021年及び2022年の年末年始の営業時間は以下の通りとなります。 最終日 …
令和6年2月2日、国土交通省主催の放射性物質安全輸送講習会(RI輸送コース)に参加しました。 一言で輸送といっても、陸上、海上、航空の分野に分かれており、最低でも以下に挙げられる関係法令…