Release: 2022/06/01 Update: 2022/06/01
CCUS登録行政書士に登録しました!
全国で利用拡大が進む建設キャリアアップシステム(CCUS)ですが、
建設企業にとって身近な存在である行政書士が協力をして、
CCUSの更なる普及を目指し行政書士会との連携のもと位置付けられ、
令和4年4月からCCUS登録行政書士の運用が開始されました。
そこで、弊所も日頃からお世話になっております建設業者様はもちろん、
これから業績を伸ばしていく建設業者様からのニーズに対応するべく、
建設キャリアアップシステムの代行申請が行えるようにCCUSへ登録いたしました。
福岡県内はCCUSの利用に対するメリットはまだ進んでいませんが、これからCCUSの
普及が進んでいくことで、建設業界、福岡県経済の活発化に繋がればと思います。

御供所町国際法務事務所
(特定行政書士)
来島海事事務所
(海事代理士・海事補佐人)
〒812-0037
福岡県福岡市博多区御供所町3-30ー303
TEL:092-409-5518
関連コンテンツ
緊急事態宣言の影響緩和に係る一時支援金の申請が始まりました! 申請期限が令和3年5月31日までです。 福岡市に事業所、店舗がある方は 「事業者向け支援金等申請サポート事業」を 利用いただ…
新年が始まりましたが、首都圏では都、各県知事による緊急事態宣言の発令要請がニュースになるなど まだまだ油断を許さない状況が続いています。 今はコロナの状況に合わせた最大限の経営努力をするとともに、国や…
いよいよ6月になりました。 繁華街では人の動きが戻ってきて、経済活動も回復することを願っています。 さて、各地方自治体が行う独自の支援策はこれ以上目新しいものは出てこないと思われます。そ…
【これまでの経緯】 ミャンマーにおいては、 2021年2月1日に国軍によるクーデターが発生し、国軍・警察の発砲等による一般市民の死亡・負傷事件やデモに参加していない住民に対する暴力等も報告されまし…
6月になりました。 弊所の着用している制服も夏服に変わりました。 さて、6月は改正法の施行が目白押しです。 簡単に説明すると、法改正は終わっているが、急に改正法を適用すると…
1月18日、中小企業庁HPにて事業復活支援金の情報が更新されました。 事業復活支援金についての申請の流れや今後のスケジュール、Q&Aについてまとめましたので、こちらのページからご確認ください…