取材を受けました!2
前回紹介した動画は、海事代理士の資格についての内容でした。 今回は海事代理士の実務面について取材を受けて語っております。 海事代理士の資格取得を目指す受験生のモチベーション向上に繋がれば幸いです。
前回紹介した動画は、海事代理士の資格についての内容でした。 今回は海事代理士の実務面について取材を受けて語っております。 海事代理士の資格取得を目指す受験生のモチベーション向上に繋がれば幸いです。
11月19日、現地時間昼過ぎ、日本郵船株式会社が運航する自動車専用船「GALAXY LEADER(ギャラクシー・リーダー)」がインド共和国に向かっている途中、イエメン共和国のホデイダ沖付近を航行中に ・・・
令和5年7月28日、「海事レポート2023」が国土交通省HPより公表されました。 報道発表資料:「海事レポート2023」を公表~昨今の海事分野を取り巻く動静や海事局の取組等をまとめました~ ・・・
知床遊覧船の沈没事故から旅客運送について厳しい目が向けられるようになった。 令和5年3月28日、京都・亀岡の保津川の川下り船が転覆して、乗っていた旅客は川の中に投げ出された。 旅客は全員無事であっ ・・・
国際海事機関(IMO)においては、GMDSS 設備の近代化についての検討が進められ、各種設備の性能要件等の見直しが行われています。 そのうち、非常用位置指示無線標識装置(EPIRB:イーパーブ)に ・・・
全国で利用拡大が進む建設キャリアアップシステム(CCUS)ですが、 建設企業にとって身近な存在である行政書士が協力をして、 CCUSの更なる普及を目指し行政書士会との連携のもと位置付けられ、 令和4 ・・・
令和5年4月1日から、常時50人以上の船員を使用する船舶所有者は、産業医の選任が義務となります。 その選任される産業医向けの解説動画及び資料が、一般財団法人 海技振興センターから公表されています。 こ ・・・
令和3年度海技士国家試験の試験問題を入荷しました。 (2104、2107、2110、2202) 問題の種別は、一級海技士(航海)、一級海技士(機関)のみです。 二級海技士や三級海技士につ ・・・
いつも当事務所をご利用いただきありがとうございます。 この度、当事務所前の道路(御供所町296号線)におきまして、車道舗装工事が予定されています。 工事実施予定日は、11月9日から令和4年1月19日と ・・・
現在、運輸局の窓口で雇入契約の届出、更新をする際には必ず次の3つの加入状態を確認されます。 ①船員保険 ②労災保険 ③雇用保険 です。 この中の1つでも手続きが欠けていると船員として働けません。 ・・・